投稿日:2008年01月21日

2008年01月21日

去年の春に買ってきて、秋に完全に枯れ木になってしまったユキヤナギ。
ふと見たら小さな芽が出ていた。
ユキヤナギは桜が咲く少し前に、民家の庭先からこぼれるように咲いている。柳に雪が積もったように柔らかくしなった枝に小花をつける、好きな花の一つだ。
RIMG0035.JPG
実家の門のそばにユキヤナギは植えてあった。子供の頃から花は知っていたが、名前を覚えたのは数年前。
好きな花は育てたくなる。そうやって何度も枯らして失敗しているのだが、ユキヤナギは買ったのが去年が初めてだった。
店の前で買おうかどうしようかと迷った記憶がある。
本当は地面に植えてあげるのがいいのだけれど、ウチでは鉢に植えることになる。花が咲くのは一年に一度。狭い鉢でちゃんと自分に管理が出来るかなぁ。
「頑張って来年も咲かせるからね」
それから、花が終わってからも葉っぱだけのユキヤナギに水をやった。葉っぱは思ったよりも大きくて明るい緑色をしていて、花がなくなっても寂しい感じはそれほどしなかった。
夏になり、枝は買ってきた時よりも立派になり、葉っぱもいい感じで来年はもっと大きくなっているかもしれないなとちょっぴり嬉しかった。
ところが、秋になって少し葉っぱの色が変わってきた。夏、頑張って枯れずにいてくれたのに。それから少しずつ葉っぱが落ちていき、晩秋には一枚も葉っぱは残らずなくなってしまったのだった。
もうちょっとだったのに。
だめにしてしまった。
だが、この数日で枯れ枝に小さな黄緑の芽を出したユキヤナギ。
枯れてからも水をやっていたのがよかったのかな。
よく頑張ったね。
「ウフフ」
「アナタハワタシノコト、チットモシラナインデスネ」
「カレテナカッタンデスヨ」
「オヤスミヲシテイタンデス」
私はユキヤナギを一年中葉っぱをつける常緑樹だと思っていたが、ユキヤナギは秋になれば葉っぱを落とす落葉樹だったのだ。
お水をやるのを、時々忘れてごめんね。
常緑樹には常緑樹の一年が、
そして落葉樹には落葉樹の一年がある。
葉っぱが落ちて何もなくなったように見えた時も、隣りの木を見て、「もう自分はダメかもしれない」と思わないことが花木のすごいところ。
もうすぐだね。
冬の次は春が来る。
私はあなたが咲くのを楽しみにしています。


“ 2 件 ”のコメントがあります

  1. MOMO より:

    ユキヤナギ・・・東京に住んでいた頃は、
    まったく見かけた記憶がなかったのですが、
    名古屋に住むようになってから、「あら?
    なんていう花(木)なんだろう?」って
    気になる存在になっていました。
    土地が肥えているのか、とても立派な
    ユキヤナギを、あちこちで見かけました。
    みきさんのご実家にもあるんですね♪
    枯れていなくてよかったですね♪
    あの綺麗なお花、あと数ヶ月で
    また会えますね(^^)

  2. 吉川みき より:

    実家近くは逆に桜があまりなかったんで、桜は東京に来てからの方がよく見るようになりました^^ユキヤナギ、あれから葉っぱが少し出て来ました。咲くといいな〜〜〜!わくわく。

コメントをどうぞ