投稿日:2009年03月13日

2009年03月13日

ウチの先祖は@@だったらしい。
そんな話を聞くと、ちょびっと羨ましくなる。
私もご先祖さんのことが知りたい。
私は祖父より上の代のことを、ほぼ知らない。父方の祖父が農家を継がずに商人になりたいと言って名古屋市内に出て来て、何かをしていたということは聞いたが、母方も含めそれ以上前のご先祖さんが、どこで何をしていたのかがわからない。
去年叔母の家に遊びに行った時にその話をしたら「お父さんがいろいろ知ってるから聞いてごらん」と言っていたので、実家に帰った時に父、しげおっちに尋ねてみたのだが、”それより今のワシの話を聞け”状態で全く取り合ってもらえなかった。
私は今までに何回か、こういう質問をしてきたが、父も母も面倒臭いと言って話を1行ぐらいに割愛するばかりだった。多分秘密にしておきたいことがあったのでも何でもない。それよりもっと重要なワシの話を聞きなさいという方にいつも話がそれていたのだった。
私が「江戸名所図解を読む」の類の江戸本を眺めるのが好きなのは、”私のご先祖さんは、どんな人だったのかしら”と、楽しい想像が出来るからだ。平安時代や縄文時代まで行くと、かなり遠い感じがして実感がわかないが、江戸時代ぐらいだとなんとなく近い感じもする。
去年は面倒臭がられて一度引き下がったが、スキを見て再度父に尋ねてみた。が、そこでも「知らん!もうみんな死んでおらんわ!」と、デカい声で言ったので、それでもう話は終わりになった。
「みんなもう死んでおらん」ことぐらいは、私もわかっている。
ご先祖さんはこのやり取りを見て怒っているだろうか。
いや、「もうしゃーないで。言っても無駄だから」と、あきれ顔で言っている気がするのだった。


コメントをどうぞ