日別アーカイブ : 2008年2月29日

投稿日:2008年02月29日

2008年02月29日

楽器屋さんや練習スタジオの掲示板には、よくメンバー募集の紙が張ってある。
「ボーカル募集」
「当方、ベーシスト。加入バンドを探しています」
「完全プロ指向です」
私も過去に、ボーカル募集の張り紙を張らせてもらったことがあった。あれから随分年月は経ったというのに、内容的には自分がバンドで頑張っていた時とほぼ変わっていないのだ。
が、ここは東京。
スタジオミュージシャンやツアーミュージシャンの大半が東京在住なので、「ローディ募集」「アシスタント募集」など関西では数の少なかった張り紙が、ここ東京では多くなる。
今日は某練習スタジオに「ドラマーのアシスタント募集」の張り紙が張ってあった。
ドラマーのアシスタントの仕事の内容は、主に機材を運んだりセットをしたり、あと本番中にトラブルがないかチェックをしてもし何かあればフォローに回る。こんなところがだいたいの基本のお仕事なのだが、そのアシスタント募集の紙を読むと、その仕事内容のところには「機材のメンテナンス、セッティング、プロの技を盗むこと」とあったのだった。
3番目の「プロの技を盗む」は、決して仕事内容には含まれてはいないと思うのだが・・・。
多分、この張り紙を書いたのは、ドラマーの現アシスタントなんだろう。何かしらの理由があってやめることになり、自分がやめた後にアシスタントについてくれる人を探しているということで、そんなこともせずに突然やめる人だっているのだから、この張り紙の主はなかなか責任感のある人物だと思う。
でも、ちょっぴり惜しい。
仕事内容を正しく理解していない。
なので、この人は恐らくたまにトンマな失敗をしていたのではないか。だって、ミュージシャンの人達はアシスタントがついて必ずしも助かるというわけではない。アシスタントによっては失敗のフォロー量が異常に多くなる場合もあり、飲み会の席でたまに聞く話で、聞く側としては相当笑えるエピソードなのだが、当の本人にとっては本気で重たい時があるはずなのだ。
このドラマーの人も、飲み会の席で愚痴を言っていたのかもしれない。
それはお気の毒に・・・。
だが、新しいアシスタントの人が今度やってくることになったとしても・・・・。
この張り紙を見た人がまた応募をしてくるのである。
「プロの技を盗むのが自分の仕事」だと最初から思っている。
何かと勘違いな行動をしそうである。
「ふ〜〜。ちょっと疲れたから、缶コーヒーでも買って来てよ」
悪びれずに小銭をドラマーに渡しているアシスタント君を思い浮かべたのであった。